
52歳から投資信託をスタート!56歳の今、215万円のプラスです。
こんばんは、鬼塚祐一です。56歳自営業の方の事例です。 プレミアムコンサルの卒業生でいらっしゃいます。 初回コンサルは2016...
こんばんは、鬼塚祐一です。56歳自営業の方の事例です。 プレミアムコンサルの卒業生でいらっしゃいます。 初回コンサルは2016...
こんばんは、鬼塚祐一です。プレミアムコンサルを卒業された方から、 「おかげ様で、教育費や老後の資金に関する不安がなくなりました!」 ...
こんばんは、鬼塚祐一です。あなたのご主人は投資に賛成ですか? それとも反対ですか? 私は職業柄、多くの奥様方の話を聞く機会があ...
こんばんは、鬼塚祐一です。47歳会社員の方の事例です。 1年前、マイホームの購入が決定している状態でコンサルにお越しになりました。 ...
こんにちは、鬼塚祐一です。ドル建て保険にたくさん加入していた49歳会社員の方の事例です。 加入していたのは、メットライフ生命とプルデ...
こんばんは、鬼塚祐一です。コロナの影響で、すっかり影を潜めておりますが、昨年、 老後資金2000万円問題 を金融庁が発表して話...
こんばんは、鬼塚祐一です。貯蓄を効率よく増やしている人には共通点があります。 いったい、どんな共通点なのか? 無駄な保険を見直...
こんばんは、鬼塚祐一です。つみたてNISAやイデコを始めて1年位経つと、 ほったらかしなので楽チンだけど、する事がなさ過ぎて淋しいの...
こんばんは、鬼塚祐一です。38歳警察官の方の事例です。 もともと、PWM証券で、投資信託をされていました。 実は、 「P...
こんばんは、鬼塚祐一です。ソニー生命の米ドル建終身保険のメリットとデメリットを徹底検証していきたいと思います。 ソニー生...
こんばんは、鬼塚祐一です。ドル建て保険を解約して、ジュニアNISAにまわした結果、利益が出ている、 41歳会社員の方の事例です。 昨...
こんばんは、鬼塚祐一です。53歳主婦の方の事例です。 もともとは、第一フロンティア生命のドル建て保険で運用していました。 とこ...
こんばんは、鬼塚祐一です。2019年4月にコンサルを受けて下さった方から、 ・つみたてNISA・イデコ の運用成績のご報告メー...
こんばんは、鬼塚祐一です。34歳会社員の方の事例です。 昨年の9月に、SBI証券でつみたてNISAを開設しました。 一括で60...
こんばんは、鬼塚祐一です。55歳会社員の方の事例です。 もともとは外貨預金とドル建て保険を検討していらっしゃいました。 しかし...