FPラボ

FPラボの動画一覧

こんにちは、鬼塚祐一です。FPラボでご覧頂ける動画の一覧です。

ラボメンバーさんはクリックするだけで、動画のページにアクセス出来ます。^^

3ヶ月限定動画

2023年3月末まで

米国バブル崩壊→日本経済復活のシナリオ【第3部】株はサイクルである!グローバル資本が中国から撤退し日本へ

【最新】NISA改正!来年はどうすべきか一瞬で分かるNISA攻略法

2023年4月末まで

Q&A「証券会社はどうやって利益を上げているのですか?」

なぜ、今年は、株式よりも債券推しの投資会社が多いのか?

2023年5月末まで

新NISA&ジュニアNISAを徹底解説

外国株100%のジュニアNISAを30代ポートフォリオに変更する方法

2023年6月末まで

ふるさと納税とトルコ地震の寄付金控除は併用できるのか?

税務署の目が光る海外預金

常設動画

はじめての資産運用ベーシックレッスン動画

「私、投資の知識も経験もゼロ!超ド素人なんですが、、、」

という場合もご安心下さいませ。

投資を始めるために必要な知識が、わずか134分で身につきますよ。^^

証券会社の手続きスタートマニュアル

「よちよち歩きの全くの初心者でも出来るでしょうか?」

と心配されている場合も、大丈夫です!

投資をスタートするために必要な、具体的な手続きの仕方を、分かりやすく解説した動画をご用意しております。

【楽天】一括投資をする方法

【楽天】つみたてNISAの設定方法

【SBI】①つみたてNISAの申込方法

【SBI】②つみたてNISAの自動引落の設定方法

【SBI】③一括投資をする方法 ~特定口座~

【SBI】④イデコの申込方法

【松井証券】一括投資をする方法

投資信託(NISA、イデコ)

イデコの管理画面の見方(SBI、楽天、JIS&T、NRK)

証券会社のサイトの見方(SBI証券のポートフォリオなど)

「債券に投資する意味はあるんですか?」という疑問を徹底検証

世界株のみ→4資産分散への変更の仕方が丸わかり徹底解説

知らないとヤバい!国内株式の魅力 5選

実は逆効果!売買タイミングを予測した投資は成績が下がるワケ

一括投資のタイミングはいつがいい?リバランスの最適頻度は?

徹底解説!2022年イデコ、2024年新NISAの改正

SBI証券のATMカードが終了。今後の出金の仕方

つみたてNISAをお得にフル活用!一括投資編

特定口座は源泉徴収「なし」のほうが良くないですか?利益計算ツール付き

これだけは知っておきたい!投資信託の定期売却サービスの基本手順

つみたてNISAの上限額を使い切る方法

ジュニアNISAを使い倒す!メリットと2つの注意点

一般NISAからつみたてNISAへの変更手続きの仕方。つみたてNISAの裏技もあり。

運用シミュレーション&管理ツール

リバランス

NISAとイデコの「リバランス」を徹底解説【完全版】

取り崩しリバランス用のエクセルツール

リバランスツールWEB版

知る人ぞ知る!買うだけリバランス(ノーセルリバランス)の効果

生命保険、医療保険、がん保険

乳がんサバイバー2名が語る!がん保険は本当に必要か?

生命保険の見直し「超」キホン ~子育て世帯のご主人編~

専業主婦、パート主婦の方の保険の選び方

副業

パートに出ないで自宅で収入を得る方法

月30万円稼いだアフィリエイトの方法

その他

ふるさと納税の「超」キホン

離婚する前に知っておきたいお金の話

エンディングノート10冊買ってみた!ランキングTOP3を発表です

FPラボ限定のブログ記事

投資信託の利益が20万円以下で、住民税の申告をしなかった場合、役所にバレるのか?

【画像あり】元ラボメンバーの方が、ご自身の、エンディングノートの画像を送って下さいました。

>FPラボの詳細はこちら


-FPラボ