300名の運用実績を大公開

総務担当者が明かす!イデコを始めた理由

こんばんは、鬼塚祐一です。

「イデコを始めたいのに、ぜんぜん、説明してくれなかったんですよ!」

と不満をもらしていたのは、勤務先で総務を担当している寺田さん(仮名)。

イデコとNISAのことが知りたかったので、フリーペーパーに掲載されていたFPの無料セミナーを受講したそうです。

しかし、FPさんから、

「15年しかないからイデコは微妙ですよ。」

と言われたて、イデコの説明はしてもらえず、代わりに、マニュライフ生命のこだわり個人年金(外貨建)を提案されたそうです。

契約直前まで進んだそうですが、結局、契約しなかったそうです。

その理由を語ってくださったので、ご紹介しますね。

よく考えたら、こだわり個人年金は、そんなにリターンがないし、もし、途中解約したらペナルティで減るのが怖いと思ったんです。

「年末調整のとき保険料控除が使えてお得ですよ!」

と勧めらたけど、たいしたことないですよね。

こだわり個人年金は、4800円しか戻ってきません。

イデコだと掛金が全額控除できるから、4万1400円も戻ってきます。

毎年、仕事柄、年末調整の時期に、全社員の申告書を見るですが、いつも、もったいないな~と思っているんですよ。

保険料控除がお得だと思って、個人年金を契約している人が多いんですけど、イデコのほうが全然良いですからね~。

それから、

「イデコは60歳まで出せませんよ!」

とも言われましたが、こだわり個人年金も、どうせ、60歳までやるんでしょ!と思いました。

というような理由で、寺田さんは、こだわり個人年金の契約はしませんでした。

そして、今年の1月にイデコを始めました。

SBI証券のセレクトプランです。

月2万3000円ずつ積立をしています。

これまでの拠出総額は25万3000円で、現在、26万4019円に増えてくれています。

1万1019円の利益です。

それから、

イデコと同時に、つみたてNISAも始めました。

つみたてNISAも、SBI証券で、積立額は月2万円です。

投資総額は16万円で、現在、16万8284円に増えてくれています。

8284円の利益です。

ということで、

総務の仕事に携わっている寺田さんが、こだわり個人年金じゃなくて、イデコを選んだ理由をまとめてみます。

・こだわり個人年金は、そんなにリターンがないと感じた
・途中解約したらペナルティで減るのが怖いと思った
・イデコだと年末調整で4万1400円も戻ってくる

そして、

イデコとつみたてNISAを始めた結果、税金がお得になっただけじゃなく、効率よく増やすことが出来ていらっしゃいます。

寺田さんが実行している投資の方法は無料レポートにまとめています。

無料レポートはこちら↓↓↓

-300名の運用実績を大公開