お得なつみたてNISAを上限まで使い切る方法
こんばんは、鬼塚祐一です。つみたてNISAの魅力は、20年間も非課税ということです。 20年って、なかなかの長期間です。 私の年齢でいうと、20年後は、59歳になっているわけですから。 娘は32歳、息子は28歳です。 孫がいるかもしれません。^^ そう考えると、20年間も、税金が0円というのは、太っ腹な制度です。つみたてNISAは。 ただ、つみたてNISAには弱点もあります。 投資できる金額に上限があります。 年間40万円までです。 一般NISAは120万円ですから、それと比べると、3分の1しかありません ...
NISAはいくら利益が出ても確定申告は不要なので楽チンです。
こんにちは、鬼塚祐一です。確定申告が終了しました。 とはいっても、私は何もしておりません。 顧問税理士の福島さんに、すべてお任せしているので、楽チンです。 福島さんは、長期投資のことが理解できている貴重な税理士さんです。 通常、税理士さんは節税は得意でいらっしゃいます。 しかし、資産運用のことになると、よく分からない、というケースが多いようです。 ということで、福島さんのような税理士さんがいて、とても助かっております。 ところで、NISAで利益が出たら、確定申告の必要があると思いますか? 正解は、NISA ...
【残9席】たった1ヶ月で37万人以上が始めた、つみたてNISAの人気の秘密とは?
こんばんは、鬼塚祐一です。つみたてNISAが大人気です。 今年、始まったばかりですが、初月だけで、37万8千人もの方が利用をスタートしています。 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO27363910U8A220C1EA2000/ なぜ、つみたてNISAが人気なのか? ちょっとシミュレーションしてみましょう。 たとえば、つみたてNISAで月3万円の積立をします。 つみたてNISAのメリットは20年間非課税という点です。 ということで、6%で20年間運用できた場合で計算し ...
お金を貯めて使う目的は明確にあるので、さっそく行動に移したいと思います。
こんにちは、鬼塚祐一です。このブログはけっこう高収入の方も読んで下さっています。 年収が高い方は、お金は使うほど、経済が活性化し、周り巡って、自分に戻ってくる、ということを肌感覚で理解している方が多いように思います。 「回す(出す)事を大切にしていますが、投資することによって喜んでくださる企業が出たりするんですね。」 という感想を頂きましたので、ご紹介しますね。 鬼塚さま 夜分すみません。 今日はコンサルだけではなくお土産までいただき本当にありがとうございました。 お金の運用に関してあまりにも無知で、とて ...
JAバンクの定期貯金の利率が、他の銀行に比べてとても高い。
おはようございます、鬼塚祐一です。JAバンクを利用したことありますか? JAバンクの定期貯金について質問が届きました。 こんにちは!メルマガを読ませて頂いてるものです。 JAバンクの定期貯金の利率が、他の銀行に比べてとても高いのですが、あまり話題になってないように感じます。 私も偶然知りました。 利用してる人が周りに誰もいないのですが何か特別なことがあるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。 メルマガのQ&Aコーナーに届いた質問です。 本日夜8時のメルマガで回答を配信 ...
【残10席】NISAを使えば、あなたの受取額が120万円も多くなります。
こんばんは、鬼塚祐一です。NISAは年間120万円まで投資が出来ます。 MAX600万円までです。 仮に、600万円投資して、1200万に増えてくれたとしましょう。 普通であれば、120万円も税金が引かれてしまいます。 ところが、NISAだと1円も税金は引かれません。 あなたの受取額が120万円も違ってくるわけです。 かなり大きな差ですよね。 税金が0円になるお得なNISA!初歩から応用までNISAフル活用セミナー 3月25日に東京有楽町で開催します。 現在お申込みが20名なので、残り10席です! &nb ...
東京で開催するNISAセミナーのテキスト、過去最高のページ数になりました。
こんばんは、鬼塚祐一です。東京で開催するNISAセミナーのテキストが一通り出来ました。 過去最高のページ数です。 なんと77ページもあります。 このテキストがあれば、もう、NISAで悩むことはありません。^^ 一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISA、全部分かります。 税金が0円になるお得なNISA!初歩から応用までNISAフル活用セミナー 3月25日(日)に東京で開催です。 残り11席です。お早めに!
【残11席】はるばる宮崎からご参加!東京NISAセミナー
こんにちは、鬼塚祐一です。3月に東京でNISAセミナーを開催します。 NISAはわりとカンタンに始めることが出来ます。 むしろ、始めたあとのほうが分からないことが出てくるようで、たくさん質問を頂きます。 その結果、皆さんが何を分からないのか?というデータが蓄積されてきました。 それを、全部、まとめてお話しするのが3月25日の東京NISAセミナーです。 はるばる、宮崎からお越し下さる方もいらっしゃいます。 今回のセミナーは、東京のみでの開催です。 すでに19名の方がお申込み下さっています。残り11席です! ...
税金が0円になるお得なNISA!初歩から応用までNISAフル活用セミナーDVD
こんにちは、鬼塚祐一です。効率よくお金を増やすためのポイントが2つあります。 1つ目のポイントは、複利で増えてくれる金融商品を使うことです。 複利には、このような特徴があります。 利息が利息を生んでくれ、元手が雪だるま式に増えてくれます。 代表的な商品は、投資信託です。 分配金を出さないタイプの投資信託を選んでおけば、複利効果を期待できます。 2つ目のポイントは、税金が優遇されている制度を利用することです。 たとえば、銀行にお金を預けていらっしゃると思います。 ATMで通帳記帳すると、たまに、利息が振り込 ...
37歳専業主婦の方がNISAをスタートし23万8223円のプラスです。
こんばんは、鬼塚祐一です。37歳専業主婦の方の事例です。 2年ほど前にSBI証券でNISA口座を開設して、投資信託をスタートしました。 月3万円ずつ投資信託の積立をおこなっています。 ご主人のボーナス時に、夏は30万円、冬は50万円、追加で投資しています。 これまでの、投資総額は、202万7千円です。 それが今、226万5223円に増えてくれています。 23万8223円のプラスです。 画像をよく見ると分かりますが、NISA枠を50万円しか使っていません。 これは、設定がうまく出来ていなくて、NISA枠を使 ...