こんばんは、鬼塚祐一です。33歳公務員の方の事例です。 公務員になって10年間、毎日、手書きの家計簿を付けていました。 その結果、貯蓄はいくら貯まったのか? なんと、0円です。 ということで、家計簿をつけるのと、貯蓄額は比例しない、と私は考えています。 家計簿をつけなくても、ラク~にお金が増える仕組みがあります。 今回の事例の方も、その仕組を始めてから、どんどんお金が貯まって、かつ、増えるようになりました。 毎日つけていた家計簿はきっぱりやめました。 楽チンになったのに、貯まるようになったわけです。 いっ ...