こんばんは、鬼塚祐一です。35歳会社員、共働きご夫婦の事例です。
相談にお越しになったのは、5年ほど前。
ご結婚されたばかりの頃でした。
ソニー生命の変額年金で月3万334円の積立をスタート。
当時、私が勤務していたFP事務所が、ソニー生命の変額年金推しだったのです。
変額保険(バリアブルライフ)ではなくて、変額年金のほうです。
これまで積立総額は、185万374円です。
運用実績を調べるために、ソニー生命のインターネットサービスにログインします。
6.92%と書いてあります。
これは、年平均リターンを表しております。
ただ、6.92%で運用できた結果、今いくらに増えているのか?は表示がありません。
なので、エクセルで計算します。
計算すると、221万138円に増えてくれていることが分かります。
35万9764円のプラスです。
ところが、今、解約すると解約控除が60万円ほど引かれてしまいます。
変額年金は短期間で解約すると、ペナルティが大きいのです。
なので、まだしばらく継続して、いずれ、つみたてNISAに切り替える予定です。
それから、数年前に、ご主人が転職しました。
転職先は企業型確定拠出年金が導入されていました。
企業型確定拠出年金の商品ラインナップ一覧を見て、信託報酬が最も低いインデックスファンドを4本組み合わせました。
これまでの拠出総額は、68万円です。
それが現在、71万2180円に増えてくれています。
3万2180円の利益です。
さきほどの変額年金と合計すると、39万1944円のプラスです。
10月以降、ニュースで、世界同時株安、という言葉を耳にしませんでしたか?
にもかかわらず、着実に、資産形成ができていらっしゃいます。
なぜならリスクコントロールがきちんとできているからです。
とはいっても、難しいことをしているわけではありません。
むしろ、とってもカンタンです。^^