こんにちは、鬼塚祐一です。35歳の元公務員の方の事例です。
今は個人事業主でいらっしゃいます。
5年ほど前、まだ公務員だった頃に、月1万9773円で積立投資を開始。
利用した商品は、ソニー生命の変額年金です。
当時、私が勤務していたFP事務所が、ソニー生命の変額年金推しだったのです。
これまでの投資総額は、106万7742円です。
運用実績を、ソニー生命のインターネットサービスにログインして確認すると、
年率6.78%でした。
ただ、ソニー生命のインターネットサービスは、年率6.78%で増えた結果、今の評価額はいくら、という金額の表示がありません。
そこで、エクセルで計算しました。
124万5463円に増えてくれている、という計算になります。
17万7721円のプラスです。
それから、4年ほど前に、SBI証券でNISAを開設して、まとまったお金で投資信託を購入しました。
まず、110万円。
翌年、120万円追加。
さらに、47万円追加。
投資総額は、277万円です。
ただ、昨年、急に現金が必要になったので、70万円分売却しました。
現在の評価額は、253万6793円です。
売却した分も含めると、利益は、46万6793円です。
(利益の金額が画像と4000円ほど違うのは、リバランスをしたときに調整した影響です。)
先程の積立投資分も合わせると、64万4514円のプラスになります。
これまで難しいことは一切していません。
むしろとってもカンタンです。
キホンさえ理解できれば、どなたでも始められるようになります。