ファイナンシャルプランナー ブログ

177問を大公開!「お金が効率良く貯まる」メールマガジンQ&AコーナーのバックナンバーPDF版278ページ

こんにちは、鬼塚祐一です。セミナー会場でDVDを購入して下さった方にプレゼントしている、

「お金が効率良く貯まる」メールマガジンQ&AコーナーのバックナンバーPDF版278ページ

177の質問と回答が収録されています。

どのような質問に回答しているのか、その全てを公開します。

177問あるので、かなりスクロールする必要があります。(笑)

Q1:イデコを申し込みたいのですが、会社が非協力的でして…(笑)

Q2:メットライフの積み立て率変動型終身保険は継続したほうがいいですか?

Q3:たくさんの選択肢があり過ぎて、どの貯蓄法を選択すればいいのかわかりません

Q4:「3000円から始める投資信託」という本に書いてある方法で買うというのはどう思いますか?

Q5:郵便局のマル優とジュニアNISA、非課税を有効に使えるのはどっち?

Q6:ふるさと納税や確定拠出年金による節税効果はどの位?

Q7:夫は株式会社を経営、私は個人事業主。夫の会社に入るのか、個人事業主のままがいいのか?

Q8:一気に買うより、毎月積立のほうが効率がよいとかあるのでしょうか?

Q9:楽天証券でイデコを始めるというのも検討の余地がありますか?

Q10:投資信託の信託報酬の計算方法について

Q11:3か月のコンサルをお願いしようと思ってますが現在スマホしかありません

Q12:滋賀在住 月曜しか休みがないので、相談はどうしたらいいですか?

Q13:銀行で開設したNISA口座を、SBI証券に移したいです。積立投信は一度解約するしかないのでしょうか?

Q14:国民年金の学生免除、追納するより投資信託のほうがいい?

Q15:プレミアムコンサル1年は、生命保険や、住宅ローンなどお金に関わるどんな質問でも受付可能?

Q16:学資保険500万円がもうすぐ満期。大学の初年度費用を払った後のお金をどこかに預けたい

Q17:老後の資産運用でアクサのユニットリンク型を勧められました。

Q18:NISAでプラス14万円の利益!嬉しくて売却したい衝動に駆られています。

Q19:NISA開設は 2018年まで待った方がよいのでしょうか?

Q20:大和証券に口座を開設するつもりなのですが、なぜSBI証券がよいのですか?

Q21:自営業となると確定拠出年金で運用したほうがよいのでしょうか?

Q22:大阪で、オフ会はないでしょうか?

Q23:勤務先で企業型の確定保険年金の制度がある場合は個人型には入れないのでしょうか?

Q24:実は今、住宅ローンをどこで借りるか悩んでいます

Q25:公務員です。確定拠出年金を始めようか考えています。

Q26:住宅ローンをどこにしようか迷って分からなくなっている状態です

Q27:自衛官向けセミナーはどのような方法で申込みができますか?

Q28:40代の独身女性です。医療保険に入ったほうがいいですか?

Q29:SBI証券の手続きの仕方がイマイチ良く分からず、そのままにしています

Q30:55歳からの確定拠出年金はどうしたらいいのか?

Q31:インデックスファンドと、ひふみ投信、どちらが良いでしょうか

Q32:子供が生まれてお金をどのように貯めていけば良いのか迷っています。

Q33:個人事業主は、特定口座を開設するorしない、源泉徴収ありorなし?

Q34:オリックス生命の新キュア、終身払いか有期払いか悩んでいます

Q35:銀行(地方信金)の預金を運用してみようかと考えています

Q36:持ち家マンション派、賃貸派、どのようにお考えですか?

Q37:キュアレディーより新キュアがおすすめの理由は?

Q38:東京セミナーの予約はいつから開始でしょうか?

Q39:投資信託の含み益が順調に増えています。リバランスはいつがいい?

Q40:あと2年半で定年退職、拠出年金は年利3.2%で回っています。運用についてアドバイスがほしいです

Q41:36歳パート主婦です。保険はどれから見直すべきですか?

Q43:NISAと確定拠出年金、もし主人が亡くなったら?

Q44:セミナーに参加するのとDVDを購入するのでは差はありますか?

Q45:経済状況の情報は何で得ていますか?

Q46:無料セミナーのFPさんに「投資信託は20%の分離課税が大きすぎる、変額保険の方が絶対にいい。」と言われました

Q47:金融機関に勤めていますが、イデコの運用の仕方が分かりません

Q48:夫婦で飲食店を経営。セミナーDVDはどれが最適?

Q49:銀行窓口で購入した投資信託を継続したまま。DVDとコンサルどちらがおすすめ?

Q50:マニュライフ生命のこだわり終身保険ver2に加入してしまいました

Q51:住宅ローンについてご助言いただけたら幸いです

Q52:パート主婦のイデコ利用のメリットはあるのでしょうか?

Q53:日本の国家破綻はおこりうることだと思われますか??

Q54:専業主婦になりました。企業型確定拠出年金は今後どうすれば?

Q55:パート主婦のイデコ利用のメリットはあるのでしょうか?

Q56:子ども名義で始めるオススメの貯蓄法はありますか?

Q57:20代シングルマザーが頑張らなくても、ちゃんと貯められる方法

Q58:確定拠出年金(企業型)の会社に転職しようと思ってます

Q59:NISAの金融機関変更は何月頃が適切ですか?

Q60:スマホしかありませんが投資はできますか?

Q61:バランス型の商品をどうお考えですか?

Q62:コンサルティングを受ける前に他のDVDでも勉強したほうがいい?

Q63:具体的な商品の選び方や配分、リバランスのやり方も教えてもらえる?

Q64:NISAを検討中。証券会社はどこがいい?

Q65:特定口座の投資信託を解約してニーサ口座に移したほうがいい?

Q67:ロボアドバイザーについて鬼塚さんはどうお考えですか?

Q68:オフショア投資についてどうお考えでしょうか

Q69:今後のDVDの発売予定を教えていただけますか?

Q70:セゾン投信はどう?金融商品を選ぶ際のポイント!

Q71:近々で使う予定のない50万円どのような投資や預金がおすすめ?

Q72:ロボアドバイザーは利用する価値があるのでしょうか?

Q73:ジュニアNISAを開設するかで悩んでいます

Q74:NISAからつみたてNISAに変更すべきかと悩んでいます

Q75:株主優待目的で個別株の保有もしてみたいと思います

Q76:メットライフのレグルスIII、更新しても良いものか悩み中です

Q77:無料セミナー後の個別相談で進められた変額年金保険に加入しました

Q78:300万ほど一括投資をしようか大変悩んでいます

Q79:あと1年で、学資保険が満期になります。継続 or 解約で迷っています

Q80:NISAの分配金は再投資できないので受け取ったほうがいいですか?

Q81:変額保険を解約して投資信託にしたほうがいいですか?

Q82:トータルでアドバイスを頂きたいのです。どの商品が最適ですか?

Q83:投資信託など始める場合、スマホでも対応できますか?

Q84:イデコの待機資金とはなんですか?

Q85:会社で確定拠出年金を入ってて外国株100%にしています

Q86:2万を普通に積立するか、投資信託とかにするか迷っています

Q87:札幌でイベントや個別相談を行う事は無いですか!?

Q88:ジュニアNISAと学資保険と個人向け国債で迷っています

Q89:投資信託は手数料が高いから儲からんと言われたのですが・・

Q90:子どものジュニアニーサを大和証券で作ってしまいました

Q91:ユニットリンクを契約してしまいました(ToT)どうしたらいいですか?

Q92:本を買ってみてもど素人にはなかなか理解が出来ず八方塞がりです

Q93:早く投資を始めたい!とウズウズしています。コンサルの前にDVDで勉強しておいたほうがいいですか?

Q94:iFreeS&P500インデクッスの購入を検討しています

Q95:ジュニアニーサを利用するか、つみたてニーサで貯めるか迷っています

Q96:住宅ローンは頭金を入れずに投資にまわしたほうが良い?

Q97:保険と貯蓄は、別々のほうがよいのでしょうか?

Q98:メットライフ生命の積立利率変動終身保険はどうおもわれますか?

Q99:投資可能資金は100万円しかありません。これで3000万円は準備できますか?

Q100:ソニーのバリアブルライフが人気のようですがどう思われますか?

Q101:アクサ生命のユニットリンクに加入しようか迷っています

Q102:スマホだけで1000円から手軽に株式取引ができるサービスのメリットデメリットとは?

Q103:投資信託とアクサの外貨建ての豪ドル変額終身はどちらがいい?

Q104:そのまま参考にさせていただいても財産を増やせるのでしょうか?

Q105:ドル建て年金の満期のお金をどうすればいいか?

Q106:第一生命の個人年金に今年一月入りましたが、評判があまり良くないと聞きました

Q107:夫の名義でNISA、私の名義で確定拠出年金、どちらがいい?

Q108:この場合は、イデコ、NISAは節税対象になるのでしょうか?

Q109:自己破産した場合でもイデコの年金は残ると聞いたのですが本当?

Q110:コンサルを受ける際、こちらが準備しておくものは何かありますか?

Q111:郵便局ですすめられたファンドDIAM世界リートインデックス(毎月)でマイナス、このまま持っていていいですか?

Q112:信託報酬率が変わることはあるのか?

Q113:主人はいくら稼いでいるかも私には教えて来ない

Q114:来年の夏頃に海外に転勤することになりました

Q115:投資にまわせる余裕資金300万円をうまく運用したい

Q116:オラクルでリバランスツールを受け取ることは可能でしょうか?

Q117:北海道在住のため、セミナーDVDを購入したいです。オススメを教えてください

Q118:NISA、特定口座、確定拠出年金の有効な使い方。この考え方でよいでしょうか?

Q119:楽天ではなくSBIを一番にオススメされるのはなぜでしょうか

Q120:イデコもできるならやった方がいいのでしょうか?

Q121:残りの180万円は来年以降にNISAで一括投資したほうが良いのでしょうか?

Q122:積み立てを辞めるか、投信を少し解約するか、どちらが良いでしょうか?

Q123:一般NISAとつみたてNISAの考え方

Q124:エクセル付きのDVDでおすすめがあればご教示ください

Q125:母子家庭で、教育費と、老後について不安解消をしたいです

Q126:無料のセミナーや、FPさんの無料相談とはどういう点が違いますか?

Q127:私が選んだ銘柄などこれで良いのか不安なままやってます

Q128:十数年前に地方銀行で購入した投信を少し持っておりまして

Q129:あおぞらにしていたらマイナス3000円超えしていてビックリ

Q130:投資信託は手数料で銀行が儲けるものだから止めたほうがいいって本当ですか?

Q131:NISAセミナーの内容は一般NISA向けになるのでしょうか?

Q132:一括で購入するのと、積立金額をアップして運用、どちらが良い?

Q133:ネットで債券不要と目にしました。鬼塚さんのお考えはいかがでしょうか?

Q134:JAバンクの定期貯金の利率が、他の銀行に比べてとても高いのですが、周りに利用している人がいません

Q135:特定口座で買った300万が今は370万ほどになっています。NISAで買い直したほうがいい?

Q136:ニッセイ日本インカムオープンは解約した方がいいでしょうか?

Q137:ニーサと積立ニーサどちらの口座を開設すべきなのか?

Q139:来年、つみたてNISAに変更後、一般NISA保有分のリバランスは可能?

Q140:積立NISAで購入すべきか、ジュニアNISAで購入すべきか迷っています

Q141:夫(30代)の会社の確定拠出年金をどう運用するか

Q142:美容室を開業準備をしながら、NISAとイデコをどう活用していけばいいのか?

Q143:5月25日(金)名古屋でのオフ会は誰でも参加可能でしょうか?

Q144:これからお金を貯めたい初心者の第一歩は、なにが必要でしょうか?

Q145:夫が突然死したことにより、世帯主になりました

Q146:40代後半の独身女、求職中です。積立NISAとイデコどちらがいい?

Q147:中古住宅を41歳で35年変動0.6%で住宅ローンを借りましたが、固定がいいのでしょうか?

Q148:バイナリーオプションというのを友人に勧められました

Q149:よく個人事業主は小規模企業共済に入るのがお得と聞くのですが?

Q150:今年19歳になります。若い人でも安定して貯蓄できる方法を教えてほしい

Q151:57歳の今からでは、投資期間は短いのでしょうか?

Q152:銀行の普通預金に十数年預けっぱなしです。どうにかして倍くらいに増やしたい

Q153:証券会社の方に言われるがまま毎月決算型を購入し、現在元本が減っています

Q154:最近THEOというのをよく聞きますが実際どうなんでしょうか?

Q155:もしこの先離婚したら財産はどうなるのでしょうか?

Q156:SBIの何がよかったか、もう一度教えて下さい

Q157:パソコンを持っていません。セミナー前の準備としてパソコンは必要なのでしょうか?

Q158:月に5万をidecoにと思いましたが10年のしばりがあり悩みます

Q159:主人がNISAとIDECO、投資信託を信用してくれません…

Q160:1000万円ほどの運用を考えています。一括で購入することってできるのでしょうか?

Q161:一般的な投資信託とNISAでは何が違うのでしょうか?

Q162:こんな私でも先生のお力で貯蓄を増やすことが可能なのでしょうか?

Q163:50代はラストチャンスだと思い焦りを感じております

Q164:NISAと積み立てNISA、どちらを選んだらいいかわかりません

Q165:イデコは受け取る時に莫大な税金がかかるというのは本当ですか?

Q166:個人年金や終身保険、解約して、投資に回すか迷っています

Q167:新興国がマイナス続きです。買い付けをつづけるべきか?

Q168:今年相続でまとまった金額を手にすることに。投資のしかたについてアドバイスがほしいです

Q169:働くことができなくなった時の運用の心構えを教えてください

Q170:パート代が少ないので、月々配当のあるものがあればと思っています

Q171:60歳以降ずっと続けていける保険や貯蓄お勧め商品は?

Q172:両親のお金1000万円を5年で運用する方法について知りたい

Q173:JAの終身共済を1000万で加入。払い済みにするか、解約して投信に回すか悩んでいます

Q174:自社株持ってるよりは、投資信託にまわした方が利益も出るのでは?

Q175:基準価格の安いときを狙って入れる方法が1番効果的なのでは?

Q176:信託報酬はいつ払うのですか?

Q177:60代は株や投資信託などは積極的にしないほうがいい?

いかがですか?

ものすごいボリュームです。

「お金が効率良く貯まる」メールマガジンQ&AコーナーのバックナンバーPDF版278ページ

はセミナー会場「限定」のDVD購入特典です。

「知識ゼロでも資産運用が始められる!賢く増やす貯蓄セミナー」

でもDVD物販ブースがございますので、特典ゲットのチャンスです。

開催スケジュールは、

大阪2月16日(土)
福岡2月23日(土)
東京3月08日(金)
東京4月27日(土)

です。

残りのお席は、大阪残2席、福岡残6席、3月東京残3席、お早めに!

 

-ファイナンシャルプランナー ブログ