• 300人の運用実績
  • 講師プロフィール
  • 複利計算ツール

小学生にも分かる投資の授業

  • 300人の運用実績
  • 講師プロフィール
  • 複利計算ツール

新着記事

2022/12/16

FPラボの新規募集は終了しました!再開の予定はありません。

1級ファイナンシャル・プランニング技能士の鬼塚祐一です。 かれこれ20年間、お金の運用のアドバイスをする仕事に携わっています。 最近は、よく、こんな悩みの相談を受けます。 「老後2000万円問題は気になっているけど、そんなに準備できるか不安・・・」 「銀行に預けても、ちっとも利息がつなかい!投資に興味はあるけどサッパリ分からないし怖い!」 「変額保険やドル建て保険は解約したほうが良いのかしら?」 「どこの証券会社でどの投資信託を買えばいいのか分かりません!」 そんな悩みを解決するのが『FPラボ』です。 ● ...

2022/3/5

専業主婦が投資信託に1000万円投資してみた結果!7年間経った現在の成績を大公開

こんばんは。鬼塚祐一です。 専業主婦が投資信託に1000万円投資してみた結果! という事例をご紹介しますね。 41歳専業主婦の福田さん(仮名)の事例です。 ・ご主人は実家の会社で働いている・お子さんは2人 はたして投資した1000万円はどうなったのか? 詳しくお伝えしていきますね。^^ 私が、福田さんに初めてお会いしたのは、2013年でした。 当時、ご主人は投資に反対でした。 その後、1年かけて、ご主人を説得したそうです。 34歳のときに、ようやく投資信託をスタートすることができました。 銀行預金を引き出 ...

2022/3/2

【実録】初心者が月2万円で積立投資を10年間やってみた結果を公開(投資信託・変額年金)

こんばんは、鬼塚祐一です。 「月2万円で積立投資を10年間やってみた結果」 という事例をご紹介しますね。 佐賀県にお住まいの山田さん(仮名)の事例です。 ・38歳専業主婦・ご主人は公務員・お子さんは小学生 今回のメルマガを最後まで読むと、 「月2万円という金額でも10年続けると、こんなに増えるんですね!」 と勇気が湧いてくるはずです。^^ 山田さんが積立投資をスタートしたのは28歳のときです。 今から10年前のことです。 投資した商品は、 「アリコジャパン(現メットライフ生命)の北斗七星2」 という変額年 ...

2022/2/10

初心者が積立投資を月1万円で9年間やってみた結果

こんばんは、鬼塚祐一です。 今回は、こんな事例をご紹介します。 「初心者が積立投資を月1万円で9年間やってみた結果」 誰の事例なのかというと、こちらの方です。 ・徳井さん(仮名)・44歳男性・レコーディングエンジニア 今回のメルマガを最後まで読むと、 「月1万円って馬鹿にならないですね!」 と驚くはずです。^^ 徳井さんが積立投資を始めたのは9年前のことです。 35歳のときですね。 投資した商品は、 「アリコジャパン(現メットライフ生命)の北斗七星2」 という変額年金です。 なぜ、投資信託ではなく、変額年 ...

2022/2/9

「eMAXIS SLIM」に2千万円投資してみた!3年経った現在の成績を大公開!

こんばんは。鬼塚祐一です。 「eMAXIS SLIM」に2千万円投資した古賀さん(仮名)さんが、感想とスクショ画像を送って下さいました。 古賀さんが、eMAXIS SLIMを購入したのは、3年前のことです。 スクショ画像を見ると、利益が出ていました。 しかも、かなりの金額です。 いった、どれくらい増えているのか? 古賀さんの感想をご覧下さい! 鬼塚様 大変ご無沙汰しております。3年前にコンサルでお世話になりました**です。 先生におかれましては益々お元気で華々しいご活躍心からお喜び申し上げます。 お礼が遅 ...

2022/1/21

郵便局を見限り「楽天証券」でNISAを1年間やってみた結果

こんばんは。鬼塚祐一です。 カンポが満期になったときに郵便局で勧められたJP4が全然プラスにならなかったんですよ! と言っていたのは、51歳会社員の高田さん(仮名)。 JP4というのは、JP4資産バランスファンドという投資信託のことです。 投資の経験ゼロで知識もなかったので、郵便局員に勧められるがままに契約したそうです。 しかし、ぜんぜんプラスにならず、ずっとマイナスでした。 そのため、1年ほど前に、郵便局は見限り、JP4は解約しました。 そして、楽天証券でNISAを始めました。 【249万1804円の利 ...

2021/12/31

40代会社員がNISAとイデコを3年間やってみた結果

こんにちは、鬼塚祐一です。 ほったらかしにして無事に乗り越え、おかげ様でしっかり増えております とご報告して下さったのは、3年前にセミナーを受講された40代会社員の間田さん(仮名)。 【129万2283円の利益】が出ているそうです。 ご報告メールの全文はこちらです。 鬼塚さん、こんにちは! 私は、メールセミナー、 ”知識ゼロでも資産運用が始められる!賢く増やす貯蓄セミナーDVD第2版” で学ばせていただいた後、 ”税金が0円になるお得なNISA!初歩から応用までNISAフル活用セミナー” に参加させていた ...

2021/12/23

70歳でネット証券デビュー!NISAを5ヶ月間やってみた結果

こんばんは。鬼塚祐一です。 70歳パート主婦の山田さんがSBI証券でNISAを始めたのは今年に入ってからです。 パソコンは持っていません。 そのため、手続きは、すべてタブレットでやりました。 現在、6万4491円の利益が出ています。 投資額は、 ・一括:90万円・積立:月10万円 です。 10万円の積立はパートのお給料を充てています。 投資総額は140万円です。 そして、今、146万4491円に増えてくれています。 6万4491円の利益です。 実は、山田さん、今回が生まれて初めての投資です。 なぜ、投資を ...

2021/11/18

専業主婦が9年間つみたて投資をやってみた結果「家とランドクルーザーが買えました!」

さん、こんばんは。鬼塚祐一です。 投資してたおかげで、家とランドクルーザーが買えました! とご報告して下さったのは42歳専業主婦の太田さん(仮名)。 第4子を妊娠されていらっしゃいます。 今まで乗っていた車は、チャイルドシートを積むと5人までしか乗れなかったそうです。 しかし、6人家族になるので、急遽、車を買うことに。 キャンプが好きなので、ランドクルーザー プラドを買いました! 値段は510万円ほどだったそうです。 もし、投資していなかったら、とても、プラドは買えませんでした。 とおっしゃっていました。 ...

2021/11/12

美人すぎるミセスモデルが投資信託を5年間やってみた結果

こんばんは、鬼塚祐一です。 50代のミセスモデルの小野さん(仮名)が、投資信託を始めたのは5年前のこと。 タイトルにも書いているとおり、すごくお綺麗です。 ご本人に、直接、お伝えしたことはないですが。^^ 最初にお会いしたのは、私が独立する前のことです。 当時、私が勤務していたFP事務所のマネーセミナーを受講して下さったのです。 その後、しばらくして、投資信託をスタートしました。 ご自身のNISAをSBI証券で。 SBI証券の前に、エース証券も少し使ったのですが、この話をすると長くなるのと、大人の事情があ ...

« Prev 1 2 3 4 … 225 Next »

講師プロフィール

鬼塚祐一(おにづかゆういち)

お金の運用の専門家である、一級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)。YouTubeチャンネル「小学生にも分かる投資の授業」は登録者数3万人超!総動画数566本、累計再生回数394万回。
>続きを見る

人気記事

  • メットライフ生命「サニーガーデンEX」の3つの注意ポイント!... 54件のビュー
  • 第一フロンティア生命のプレミアカレンシー・プラス2は解約した... 35件のビュー
  • サニーガーデンEXはおすすめなの?わかりやすく解説!メットラ... 22件のビュー
  • 第一フロンティア生命のプレミアカレンシー3を大解剖!評判は考... 20件のビュー
  • なぜ、メットライフ生命のドルスマートは口コミで評判が悪いの?... 9件のビュー
  • <報告>翌日にはアフラックと会社の人事部へ解約の連絡を入れま... 9件のビュー
  • プルデンシャル生命のドル建て保険を徹底検証してみてました! 7件のビュー
  • アラフィフ初心者が「eMAXIS Slim」に2年間投資して... 5件のビュー
  • 【これ買っとけ!】楽天証券の投資信託マストバイ 5件のビュー
  • マニュライフ生命の未来を楽しむ終身保険の口コミ評判とデメリッ... 4件のビュー

カテゴリー

  • 300名の運用実績を大公開 (339)
  • お客様の感想 (284)
    • DVD 感想 (8)
    • セミナーの感想 (147)
    • メルマガ 感想 (3)
  • メディア出演 掲載 実績 (11)
  • NISA (82)
    • ジュニアNISA (21)
  • イデコ (101)
    • 確定拠出年金 運用実績 利回り (7)
    • 企業型確定拠出年金 選択制DC (12)
  • 住宅ローン (35)
    • マイホーム マンション 購入 (3)
  • 投資 (174)
    • 投資信託 (114)
      • ドクター 資産運用 (2)
    • ビットコイン 仮想通貨 (5)
  • 貯蓄 (199)
    • 個人年金 (19)
    • シングルマザー 母子家庭 貯金 (6)
    • 専業主婦 パート主婦 貯金 へそくり (17)
    • 個人事業主 自営業 貯蓄の仕方 (35)
    • 20代 貯蓄 (3)
    • 30代 貯蓄 (6)
    • 40代 貯蓄 (10)
    • 定年後 貯金 (7)
    • 看護師 貯蓄 給料 (3)
    • 独身 女性 貯蓄 (4)
    • 自衛官 防衛省共済 貯金 (29)
  • 生命保険 (116)
    • 自治労共済 公務員 (2)
    • 米国 ドル建 (4)
    • ドル建て 保険 (32)
    • 変額保険 変額年金 (22)
    • 終身保険 低解約払戻 (7)
    • 保険 相談 福岡 (3)
    • 医療保険 がん保険 (6)
    • 学資保険 おすすめ (15)
    • 医療保険 おすすめ (7)
    • アクサ生命 ユニットリンク (1)
    • アップサイドプラス (1)
  • ファイナンシャルプランナー ブログ (831)
    • お金 セミナー (251)
      • 確定拠出年金 セミナー (12)
    • ファイナンシャルプランナー 相談 (101)
    • ランチ会 オフ会 (283)
    • おすすめブログ (25)
    • その他 (28)
  • FPラボ (57)
  • ふるさと納税とポイ活 (15)
    • クレジットカード ポイント (6)

アーカイブ

サイト内を検索

株式会社 鬼塚FP事務所

アクセスマップ
西鉄福岡(天神)駅南口 徒歩3分
福岡市中央区今泉1-17-22
I.CUBE 501
電話:092-406-4402

特定商取引法に関する記述 プライバシーポリシー

小学生にも分かる投資の授業

© 2023 小学生にも分かる投資の授業