fp-onizuka

2018/5/3

50歳シングルマザーの方がSBI証券でNISAを開設し64万4426円のプラスです。

こんにちは、鬼塚祐一です。50歳シングルマザーの方の事例です。 会社員でいらっしゃいます。 昨年の3月、お子さんの教育費と、ご自身の老後資金、日々、少しでも豊かに生活していくために運用していきたい、ということでご相談にお越しになりました。 まず、SBI証券でNISAを開設しました。 元手が500万円ありましたので、そのお金で投資信託を購入しました。 それが今、564万4426円に増えてくれています。 64万4426円のプラスです。 投資信託を購入したあとは、1年間、ほったらかしにしただけです。 仕事に家事 ...

2018/4/29

パークハイアットでアフタヌーンティー会でした。

こんばんは、鬼塚祐一です。東京出張3日目です。 今日は、アフタヌーンティー会を開催しました。 場所は、パークハイアットの41階にあるピークラウンジです。 本日の参加者さんは、セミナーやコンサルを受けて下さっていて、すでに投資をスタートしている方が多かったです。 今回も、質問攻めでございました。^^ 実際に投資を始めてみたからこそ、出てくる疑問というのがあるのです。 また、スイーツも、とっても美味しかったです。 ご参加下さった皆様、ありがとうございました。 実は、またパークハイアットで、アフタヌーンティー会 ...

2018/4/25

募集開始!5月26日(土)名古屋での賢く増やす貯蓄セミナー

こんばんは、鬼塚祐一です。5月26日(土)に名古屋で開催する、 知識ゼロでも資産運用が始められる!賢く増やす貯蓄セミナー 20時からメルマガで募集を開始しました。 今から、ブログでも、受付をスタートしますね。 お金のことがサッパリ分からないという場合も大丈夫です! 知識ゼロでも賢く貯蓄を増やすことが出来るようになりますよ。  

2018/4/22

投資経験ゼロからの投資信託!パート主婦の方が31万4135円の利益です。

こんにちは、鬼塚祐一です。パート主婦の方の事例です。 投資の経験はまったくのゼロでした。 貯蓄といえば、カンポの学資保険や、オリックス生命のロングタームを利用していました。 しかし、効率よく増やしたいということで、昨年の7月に投資信託をスタートしました。 元手は400万円です。 月6万円の積立も始めました。 これまでの投資総額は454万4円です。 それが今、466万2781円に増えてくれています。 12万2777円のプラスです。 それから、ご主人も同時に投資信託をスタートしました。 元手は、奥様と同じく、 ...

2018/4/22

NISAフル活用セミナーDVDのパッケージデザインが出来上がりました!

こんにちは、鬼塚祐一です。パッケージデザインが出来上がりました。 税金が0円になるお得なNISA!初歩から応用までNISAフル活用セミナー のDVDです。 NISA公式サイトをかなり意識した配色となっております。(笑) DVDの編集をして下さった高橋さんから、サンプルを発送しました、と連絡がありました。 届いたら、さっそく、チェックをしたいと思います。 6月頃には、リリースできるといいな、と考えております。 リリース情報はメルマガでお伝えしていきますね。  

2018/4/22

アメブロをやっているなら、今すぐ、修正が必要です。

おはようございます、鬼塚祐一です。アメブロで大きな仕様変更がありました。 プロフィールページが、めちゃくちゃ変わりました。 まだ気付いていない場合、今すぐ、ご自分のアメブロのプロフィールページを見て下さい。 困った事態になっていますよね。 では、どうしたらいいのか? 大銅さんが、6つのポイントをまとめてくれています。^^ 仕事が早いと評判の大銅さん、今回の仕様変更にも、光の速さで対応されています そんな大銅さんは、今週日曜日に開催する、アフタヌーンティー会にお越し下さいます。 新宿のパークハイアットでおこ ...

2018/4/22

防衛省の共済貯金の金利が低下し投資信託をスタート!40歳自衛官の方が65万3506円のプラスです。

こんばんは、鬼塚祐一です。40歳自衛官の方の事例です。 防衛省の共済貯金の金利が下がったのを機に、資産運用を考え始めました。 まず、SBI証券でNISAを開設しました。 昨年の6月のことです。 元手800万円で投資信託を購入しました。 120万円はNISAで、残り680万円は特定口座で買いました。 積立も月10万円でスタート。 2ヶ月後、メットライフ生命のドル建ての保険を解約して、返戻金の320万円で投資信託を追加購入。 これまでの投資総額は、1224万円です。 それが今、1289万3506円に増えてくれ ...

2018/4/18

確定拠出年金の個別相談の後、夫の何かうれしそうな気持ちが感じてとれました。

おはようございます、鬼塚祐一です。あなたのご主人は投資をすることに賛成してくれますか? たとえば、ご主人の会社で導入されている確定拠出年金。 定期預金を選んでいて、ちっとも増えていない。 投資信託に変えるよう説得しようとしても、上手く伝えられない、というケースがよくあります。 それがカンタンに解決した事例です。 今日は本当にありがとうございました。 確定拠出年金の個別相談の後、夫の何かうれしそうな気持ちが感じてとれました。 聞いてみると、何も知らなかったら会社の説明会で聞いた、1%の利率(銀行の利率より全 ...

2018/4/18

名古屋での対面の個別相談は満席になりました。

こんばんは、鬼塚祐一です。昨夜から募集を開始した名古屋での対面の個別相談。 おかげさまで、満席になりました。 7ヶ月ぶりにもかかわらず、2枠しか用意できず、申し訳ありませんでした。 今年中に、もう1回、名古屋に行けたらいいな、と考えております。 名古屋での対面の個別相談情報はメルマガでお知らせしますね。  

2018/4/17

名古屋での「効率良くお金が貯まるようになる」対面の個別相談の募集を開始します。

こんばんは。鬼塚祐一です。今から、名古屋での対面の個別相談の募集をおこないますね。 名古屋での対面の個別相談は8ヶ月ぶりとなります。 日時と場所は、 ・5月25日(金)16時~@ストリングスホテル名古屋 ・5月27日(日)10時~@名古屋マリオットアソシアホテル この2枠です。 名古屋の個別相談も内容と料金はいつもの単発の個別相談と同じです。 もしくは、3ヶ月コースや1年コースの初回個別相談として承ることも出来ます。 下記のリンクからお申し込み下さいませ。 5月25日(金)16時~@ストリングスホテル名古 ...