55歳カウンセラーの方がNISAと確定拠出年金で24万4351円のプラスです。
こんにちは、鬼塚祐一です。55歳カウンセラーの方の事例です。 3年ほど前のことです。 ご主人の勤務先では、確定拠出年金が導入されていましたが、元本確保型を選んでいたため、全然、増えていませんでした。 そこで、見直しをおこないました。 元本確保型から、投資信託に変更しました。 選んだ投資信託は5本です。 これまでの拠出総額は、133万9000円です。 それが今、151万709円に増えてくれています。 17万1709円のプラスです。 それから、2年前に、SBI証券でNISAを開設しました。 投資額は30万円で ...
ずっと参加したいと思っていたアフタヌーンティー会。お金の話を身近で出来る人がほとんどいないので、とても楽しかったです。
こんにちは、鬼塚祐一です。アフタヌーンティー会では、お金の話が気軽にできます。 先日のパークハイアット東京でのアフタヌーンティー会に参加された方から、 「お金の話を身近で出来る人がほとんどいないので、とても楽しかったです。」 という感想を頂きましたので、ご紹介しますね。 鬼塚さま 本日、アフタヌーンティー会に参加させていただきました**です。 福岡に無事お帰りになられましたでしょうか? 4月のアフタヌーンティー会から、ずっと参加したいと思っていたので、本日参加させていただけて、本当に嬉しかったです。 雰囲 ...
マリエラでクルーズランチ会をしたいな~と思って視察のため体験してきました。
こんばんは、鬼塚祐一です。クルーズランチ会をしたいと考えています。 福岡のクルーズと言えば、マリエラです。 ということで、マリエラのランチクルーズを体験してきたので、レポート記事をお送りします。 まずは、博多ふ頭の第1ターミナルで、搭乗手続きをおこないます。 ベイサイドプレイスと言ったほうが分かりやすいかもしれませんね。 ランチ会をする場合、待ち合わせ場所は、巨大水槽の前がちょうど良さそうです。 時間が来たので、マリエラに向かいます。 思っていたよりも、大きかったです。 おそらく多くの方が撮るであろう、記 ...
起業家仲間お2人と、新宿伊勢丹の近くで会食をしました。
こんにちは、鬼塚祐一です。このところ激しく忙しくしております。 ブログのネタが貯まっているのですが、なかなか書けておりません。 昨日は、台風の影響で、対面の個別相談と公民館の臨時総会がキャンセルになったので、この機会に書きました。 何を書きたかったのか? ひとつは、先週末に、起業家仲間お2人と、会食をしたことです。 まずお1人は大人気ヒーラーの多絵さん。 どれくらい人気かというと、2ヶ月先まで予約がいっぱいです。 そんな多絵さんが結婚します。 私は1月の時点で、ご主人となる方をご紹介頂いておりました。 そ ...
我が家はDVDを見る機械がありません。貯蓄セミナーのDVDをダウンロードして見ることはできますか?
こんばんは、鬼塚祐一です。新作の貯蓄セミナーをする度に、撮影してDVDをリリースしています。 スケジュールが合わない、会場が遠い、などの理由でご参加頂けない方にもご覧頂けるからです。 DVDについて、このようなご質問を頂きました。 埼玉在住50代主婦です。 セミナーに参加したいのですが、東京はすぐに満席になってしまうので、DVDにしようかと思っております。 しかし、我が家はDVDを見る機械がありません。 パソコンはあるのですが、ダウンロードして見ることはできるのでしょうか。 これまでリリースしてきたセミナ ...
賢く増やすセミナーに参加して良かったです。無知な初心者ですが、今後投資にチャレンジしてみようという勇気が湧きました。
こんばんは、鬼塚祐一です。投資初心者の方から、 「無知な初心者ですが、今後投資にチャレンジしてみようという勇気が湧きました。」 というセミナーの感想を頂きましたので、ご紹介しますね。 鬼塚様 ずっと気になっていた、賢く増やすセミナーに参加して良かったです。 無知な初心者ですが、今後投資にチャレンジしてみようという勇気が湧きました。 個人ではちょっと難しいサイトのやり方も一から教えて頂いたので挑戦してみようと思いました。 ありがとうございました。 勇気が湧いたようで良かったです。 次回のセミナーは8月18日 ...
ついに、「効率の良い貯金の仕方、賢く増やす貯蓄講座」メルマガ読者さん3000人突破!
こんにちは、鬼塚祐一です。継続は力なり、と言いますが、本当にそうですね。 おかげさまで、メルマガ読者さんが3000人を突破しました。 ありがとうございます! メルマガ読者さんが増えてきているので、最近、やりたいことが、いろいろとあります。 そのひとつが、独身の方限定のオフ会です。 私のメルマガ読者さんは、お金のことをきちんと考えている方ばかりです。 そんな人達が出会い、もし、結婚となれば、結婚後もお金のことで揉めることは無さそうだな~と思います。 婚活パーティーのような堅苦しい感じだと参加しにくい方もいる ...
NISAは夫と2人で上限と、私は特定口座にもう少し入金しようと思っています。
こんにちは。鬼塚祐一です。先週末に、 知識ゼロでも資産運用が始められる!賢く増やす貯蓄セミナー を受講された方から、 「NISAは夫と2人で上限と、私は特定口座にもう少し入金しようと思っています。」 という感想を頂きましたので、ご紹介しますね。^^ 鬼塚先生 いつも大変お世話になっております。 7月21日の新宿でのセミナーを受講させて頂きました**です。 その節は懇親会までお世話になりありがとうございました。 先生、本当に感謝です。 結論から申し上げて本当に大満足でした。 皆さんもおっしゃっていますが本当 ...
投資の場合、どのように考えている人が成功しているのか?
おはようございます、鬼塚祐一です。私は資産運用とビジネスは、よく似ていると感じています。 どうやったら儲かるか?を考えてビジネスをしているうちは、うまくいきません。 なかには儲かる人もいるかもしれませんが一時的なもので、そのうち淘汰されていくでしょう。 それにたいして、 どうしたらお客様が喜んで下さるのか? を考えて仕事に取り組むようになると、自然と売上は上がっていきます。 これは、売れている起業家仲間を見て感じたことです。 私自身の経験からも、実感しています。 資産運用もこれと似ています。 自らの利益の ...
51歳です。JAの終身共済を前納で払込しています。払い済みにするか、解約して投資信託に回すか悩んでいます。
こんばんは、鬼塚祐一です。51歳の方から運用実績のご報告が届きました。 こういうご報告はとっても嬉しいです。^^ それと一緒に、保険の見直しについての、ご質問がありました。 鬼塚様、こんにちは、**です。 鬼塚様にお会いして、投資信託の投資の仕方を教えていただき、今現在1300万投資して、160万の利益がでています。 感謝しています。 50代特集だったので質問します。 現在51歳です。 下の息子も20歳になり、教育資金のめどがついているので、保険の見直しを検討しています。 26歳の時、JAの終身共済を10 ...