fp-onizuka

2018/8/26

現在12名のクライアントさんがご懐妊中だそうです。

こんばんは、鬼塚祐一です。すでに書いたかもしれませんが、なんと、多絵さんがご結婚されました。^^ きっかけになったのは、「かみさまとのやくそく」という映画です。 多絵さんのご主人が、この映画の監督さんなのです。 福岡で上映会があったときは、私も、少しだけお手伝いさせて頂きました。 あいかわらず、多絵さんのまわりは幸せオーラで溢れています。 たとえば、現在12名のクライアントさんがご懐妊中だそうです。 実は、私のお客様の中に、不妊治療をしていた方がいたのですが、多絵さん効果で、双子を出産されました。 そんな ...

2018/8/26

主人の扶養に入った場合、イデコの税優遇メリットはなくなりますか?

こんばんは、鬼塚祐一です。埼玉県の50代主婦の方からのご質問です。 派遣で働いていたそうですが、辞められたそうです。 ご主人の扶養に入ると、個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の節税メリットはどうなるのか?という質問です。 Q:「主人の扶養に入った場合、イデコの税優遇メリットはなくなりますか。」 ペンネーム:イルカさん 埼玉50代の主婦です。 先月まで派遣で働いていましたが、現在は専業主婦です。 イデコ(個人型)に入っています。 失業保険と株の取引利益の収入のみです。 主人の扶養には入っていません。 株 ...

2018/8/26

iDeCo、NISA、つみたてNISA、どれを優先させるのが賢明でしょうか?

こんばんは、鬼塚祐一です。50代半ばの投資初心者の方からのご質問です。 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)とNISA、つみたてNISA、どれを優先すべきかで悩んでいらっしゃいます。 Q:「iDeCo、NISA、つみたてNISA、どれを優先させるのが賢明でしょうか?」 ペンネーム:ツルさん メルマガでいつも勉強させて頂いております。 現在50代半ばの投資初心者です。 この年齢の場合、iDeCo、NISA、つみたてNISA、どれを優先させるのが賢明でしょうか? 節税効果があるiDeCoを、、、と思ってまし ...

2018/8/23

効率良く貯蓄を増やすメルマガ読者さんが3100名を突破しました!

こんばんは、鬼塚祐一です。「効率の良い貯金の仕方、賢く増やす貯蓄講座」のメルマガ読者さんが着々と増え続けております。 おかげさまで、3100名を突破しました! ありがとうございます。嬉しいです。^^ 日曜日に配信しているメルマガでは、Q&Aコーナーを掲載しています。 読者さんであれば誰でも質問できる、人気コーナーです。 この1ヶ月ほどは、50代の方の質問を優先して採用する、50代キャンペーンをおこなっています。 すると、投稿数が、以前よりも爆発的に増えました。 日曜日だけでは、回答が追いつかないので、先週 ...

2018/8/23

マリーナベイサンズの最上階、57階にあるインフィニティプールの際はどうなっているのか?

こんにちは、鬼塚祐一です。夏休みシンガポール旅行記第3弾です。 今回は、初日の後編、マリーナベイサンズの最上階、57階にあるインフィニティプールの際はどうなっているのか?をメインにお送りします。 部屋で少し休憩した後は、今回の旅行の最大の目的、マリーナベイサンズの最上階のプールに向かいます。 このプール、宿泊者しか入れません。 私の部屋があるタワー2の9階からだと、プールにたどり着くまで、2回乗り換える必要がありました。 到着すると、圧巻の景色! 来て良かったです。^^ デッキチェアで優雅にビールを飲みた ...

2018/8/22

マリーナベイサンズの部屋の細部と、部屋から見える景色!

こんばんは、鬼塚祐一です。夏休みシンガポール旅行記第2段です。 今回は、初日の中編、マリーナベイサンズの部屋の細部と、部屋から見える景色をお送ります。 さっそく細部です。 ベッドサイドにコンセントがあります。 コンセントを差し込むだけでなく、左側の赤いスイッチを押さないと、通電しません。 これに気がつくのに、1分ほど考え込みました。^^ スマホ、ビデオカメラ、デジカメ、ポケットWi-Fi、モバイルバッテリーと、充電するものがたくさんあるので、これを持っていきました。 【あす楽】【ポイント2倍】パワーキュー ...

2018/8/21

【満席】9月22日(土)東京アフタヌーンティー会の募集を開始します。

おかげさまで、わずか2時間20分で、満席になりました! 次回開催の予定は、メルマガでお伝えしていきますね。^^ こんばんは、鬼塚祐一です。20時から募集を開始した、東京アフタヌーンティー会、今からブログからも募集を開始しますね。 美味しいスイーツを食べながら、楽しくお喋りする会です。^^ 初めての方もリピートの方も、どなたでもお気軽にご参加頂けます。 では、以前のアフタヌーンティー会に参加された方の感想をご紹介しますね。 鬼塚さま 本日、アフタヌーンティー会に参加させていただきました**です。 福岡に無事 ...

2018/8/20

ウェスティンホテル大阪でのアフタヌーンティー会、とっても楽しかったです。

こんばんは、鬼塚祐一です。昨日は、大阪アフタヌーンティー会でした。 会場は、ウェスティンホテル大阪のロビーラウンジ。 とっても楽しかったです。 また、3段プレートが凄かったです。 これまで、大阪だけでなく、東京、名古屋、福岡の、いろんなホテルでアフタヌーンティーをしてきました。 3段プレートは、ウェスティンホテル大阪が一番凄い、と思いました。 どうですか、この豪華さ! せっかくなので1段ずつ見ていきましょう。 まず、3段目。 ミニハンバーガーフルーツデミグラスソース、トウモロコシのエスプーマ、ロミロミサー ...

2018/8/19

今年の夏休みは家族でシンガポールに行ってきました。

こんにちは、鬼塚祐一です。今年の夏休みは家族でシンガポールに行ってきました。 記憶が薄れないうちに、旅行記を綴りたいと思います。 なぜ、シンガポールにしたかというと、マリーナベイサンズの屋上のプールに入ってみたかった、という単純な理由です。^^ JTBで申し込んで3泊5日の旅でした。 出発は、福岡空港から10時のフライトでした。 ただ、JTBから指定された集合時間は8時だったので、ちょっと眠かったです。 JTBのカウンターで受付した後、予約していた、ポケットWi-Fiを受け取りに行きました。 けっこう行列 ...

2018/8/16

39歳専業主婦の方がNISA、ジュニアNISA、変額年金、確定拠出年金で305万1240円の利益です。

こんにちは、鬼塚祐一です。39歳専業主婦の方の事例です。 ご主人は会社員で年収700万円ほどです。 6年前、結婚を機に資産運用をスタートしました。 利用した商品は、メットライフ生命(旧アリコジャパン)の北斗七星Ⅱという変額年金です。 当時、私が勤務していたFP事務所が、変額年金推しだったのです。 初期投資額は50万円でした。 毎月の積立は3万円から初めて、途中から6万円に増やしました。 ボーナスのときは夏冬合わせて、45万円追加で投資していました。 現在は、変額年金の積立ストップしています。 変額年金の投 ...