fp-onizuka

2019/3/15

マイホームと学費と老後の安心、まとめて手に入れる方法はカンタンです。

こんばんは、鬼塚祐一です。マイホームと学費と老後の安心、まとめて手に入れる方法はカンタンです。 ・住宅ローン ・子供の大学資金 ・老後の生活費 を別々ではなく、まとめてシミュレーションするだけです。 毎月の負担を抑えて準備することが可能になるので、将来の安心だけでなく、今の生活も楽しむことが出来ますよ。 ということで、3年ぶりに、 一生お金に困らない!マイホームも学費も老後の安心も手に入れるセミナー が帰ってきます。 5月に福岡と東京で開催します。 詳細は、メルマガで、随時、公開していきますね。 乞うご期 ...

2019/3/15

SBI証券の口座をお得に開設する方法

こんにちは、鬼塚祐一です。先週金曜日の東京での資産運用セミナーを受講された方からご報告がありました。 SBI証券の口座をお得な方法で作られたそうです。 どんな方法なのか?^^ 鬼塚さん 先日はセミナーありがとうございました。 初級のわたしにも非常にわかりやすく、明確に現時点ではこの商品がよいと提示してくれるのはとても勉強になりました。 頭の中でぼやっとしか理解できていなかったことが少し晴れた気がします。 もう少し勉強したいなとも思いました。 早速、SBI証券口座の開設手続きとiDecoの資料請求をしました ...

2019/3/15

金融業界の専門誌「ファイナンシャル・アドバイザー」にインタビュー記事が4ページにわたり掲載されました。

こんにちは、鬼塚祐一です。インタビュー記事が4ページにわたり掲載されました。 近代セールス社さんが発行している、ファイナンシャル・アドバイザー NO.236 2019年春号です。 金融業界の専門誌なので、一般の方が目にする機会はないと思いますが。 郵便局時代から、独立して現在にいたるまでの道のりをお話ししています。 自分の職業人生を振り返ることなんて、こういう機会でもないとやらないので、面白かったです。 掲載されたのは、こちらです↓   Financial Adviser(NO.236(SPRI ...

2019/7/31

ひふみプラスは危ないのか?評判と口コミが気になるあなたへ

こんばんは、鬼塚祐一です。先程、「ひふみプラス」で検索してみました。 すると、「ひふみプラス 評判 危ない」という表示が。 ひふみプラスは危ないのか、と評判や口コミが気になっている人が多いのでしょうか?^^ 投資信託には2つのタイプがあります。 ・インデックスファンド ・アクティブファンド 一般的に投資の世界では、初心者は、インデックスファンドを選ぶのがセオリー、と言われています。 ひふみプラスはアクティブファンドです。 つまり、初心者が安易に手を出すべき投資信託ではない、と考えることが出来ます。 ただ、 ...

2019/3/14

賢くお金を増やす資産運用セミナーは、より多くの男性にも聞いて欲しい内容です

こんにちは、鬼塚祐一です。資産運用セミナーの受講生は圧倒的に女性が多いです。 ただ、男性もいらっしゃいます。 先日、東京で開催した、 知識ゼロでも資産運用が始められる!賢く増やす貯蓄セミナー に参加して下さった男性の方から感想が届きました。^^ 鬼塚さん 先日セミナーに参加した**です 当日は、女性が多い中で男性は2人でしたが内容は、より多くの男性にも聞いて欲しい内容です ぜひ多くの男性の参加を望みます (笑) 男性もお気軽にお越し下さいませ~。 来月も、東京で、資産運用セミナーを開催します。 4月27日 ...

2019/3/7

SBI証券の投資信託で17万円増えていました!というご報告をラインで頂きました。

こんにちは、鬼塚祐一です。ライン@で、運用実績のご報告メッセが届きました。 久しぶりにSBI証券にログインしてみると、17万円のプラスだったそうです。 こういうご報告は、励みになるので、とっても嬉しいです。^^ さて、ライン@では、週1ペースでお金のクイズを出題しています。 クイズに答えているうちに楽しみながら自然と金融リテラシーが向上しますよ。 たとえば、3日前には、 「個人向け国債は元本割れしない、○か×か?」 というクイズを出しました。 あなたは分かりますか?^^ こういうお金のクイズを週1ペースで ...

2019/3/5

ジュニアNISAを使い倒す!メリットと2つの注意点

こんばんは、鬼塚祐一です。 「ジュニアNISAを使い倒す!メリットと2つの注意点」 というテーマでウェブセミナーを開催しました。 このような内容をお話ししました。 ・大学の授業料はいくらかかるの? ・国公私立大学の授業料等の推移 ・児童手当を活用した学費準備シミュレーション ・つみたてNISAよりジュニアNISAが優れている点が3つあります ・ジュニアNISAの上限額 ・注意点1:ジュニアNISAの非課税期間 ・注意点2:ジュニアNISAには払出し制限があります ・ジュニアNISAを上手に使うコツ いつも ...

2019/3/5

楽天証券で投資信託の積立を始めました。

こんにちは、鬼塚祐一です。FPラボ限定ブログで、 「楽天証券で投資信託の積立を始めました。」 という記事を書きました。 ・いくら積立するのか? ・どの商品を買ったのか? ・そもそも何のために楽天証券を利用するのか? という内容です。 あくまでも、メインはSBI証券のままですが、楽天証券も少しだけ使います。 プレミアムコンサルを受けて下さっているドクターの方から、あるお得な情報を教えて頂いたのが、きっかけでした。^^ この記事を見た、アシスタントの久美さんも、やろうかな~と言っていました。 ラボ限定ブログは ...

2019/3/2

NISAで9万9220円のプラスです。54歳専業主婦の方の運用実績

こんばんは、鬼塚祐一です。54歳専業主婦の方の運用実績をご紹介しますね。 昨年の9月に、 50代から始める!老後貧乏にならないための一生使える資産運用術セミナー を受講されて、10月にNISAをスタートされました。 まず、元手120万円で一般NISAを利用して、投資信託を買いました。 今年に入って、117万円追加投資しました。 117万円のうちの40万円は、つみたてNISAを利用しました。 つみたてNISAは、通常、積立しか出来ません。 一括投資は出来ないのです。 が、ある裏技を使って、つみたてNISAで ...

2019/3/1

「保険の無料相談に行った際に、資産運用に興味を持ちました」36歳専業主婦の方が投資信託でこのように増やしています

こんにちは、鬼塚祐一です。36歳専業主婦の方の事例です。 昨年の10月に、ゆうちょ銀行に預けていた150万円を元手に投資信託を始めました。 150万円のうち120万円はNISAで投資信託を購入。 残りの30万円は特定口座で買いました。 毎月、2万円の積立もスタートしました。 これまでの投資総額は、156万円です。 それが今、160万2759円に増えてくれています。 4万2579円のプラスです。 お子さんが生まれたばかりで、今月から、ジュニアNISAも始めることにしました。 もともとは、昨年の6月に、保険の ...