fp-onizuka

no image

2016/6/10

今日の対面コンサルはジュニアNISAと確定拠出年金の相談でした。

こんばんは、鬼塚祐一です。今日の対面コンサルはジュニアNISAと確定拠出年金の相談でした。 ジュニアNISAはやめて、大人NISAにすることになりました。 目的は教育資金準備なのですが、ジュニアNISAよりも大人NISAのほうが良いケースもあるのです。 それから、確定拠出年金を始めることで、税金が72000円安くなることになりました。 ちょっとした旅行なら、この金額でも十分行けますよね。 毎年、72000円なので、年に1回、旅行が楽しめます。 しかも、お金が800万以上貯まる、という計算になりました。 あ ...

2016/5/21

防衛省共済の定期貯金が300万円に到達したあとの資産運用

こんにちは、鬼塚祐一です。最近、自衛官の方のコンサルをする機会がけっこうあります。 防衛省共済の定期貯金が上限の300万円に到達したので、今後の資産運用をどうすべきか?というご相談です。 定額積立と普通貯金は1000万円まで利用できますが、定期貯金と比べると金利が低いですよね。 ・定期貯金2.46% ・定額積立1.90% ・普通貯金0.90% それでも、大手銀行の金利と比べると、魅力的な金利です。 ただ、自衛官の場合、定年退職が早いので、なるべく効率的にお金を増やしていく必要があります。 なので、定額積立 ...

no image

2016/5/17

住宅ローンは今選ぶとしたら、固定金利型のフラット35がいいのではと思うのですが、、、

こんばんは、鬼塚祐一です。住宅ローンの金利がすごく下がっていますね。 私は賃貸派だったのですが、マンションを買ってもいいな~と思い始めています。^^ 「住宅ローンは今選ぶとしたら、固定金利型の住宅ローンのフラット35がいいのではと思うのですが、、、」 というご質問を頂きました。 数ヶ月前までは、フラット35以外の選択肢はない、と私も考えていました。 しかし、マイナス金利導入後、状況が変わってきました。 では、今、住宅ローンを借りるなら、どの銀行の住宅ローンがいいのか? 詳しく解説した動画を撮りましたので、 ...

no image

2016/5/19

買える家ではなく欲しい家を手に入れる資金計画

こんにちは、鬼塚祐一です。マイホーム購入でよくある質問です。 「いくらまでなら買っても大丈夫でしょうか?」 実際に計算してみると、1500万円以下じゃないと難しい、というケースはよくあります。 でも、すでにモデルルームに見に行っていて、3000万円以上の物件を検討しています。 お聞きすると、 「ハウスメーカー提携のFPさんから、買っても大丈夫ですよ、と言われました。」 という答えがかえってきます。 一般的には、こういうケースでFPに求められるのは、もっと金額を抑えた物件への再検討を促すことです。 しかし、 ...

2016/5/21

残り2席!福岡セミナー懇親会付

おはようございます、鬼塚祐一です。福岡セミナーの懇親会付にご夫婦のお申し込みが入りました。 4年前に、私が会社員だった頃のセミナーを受講して下さっていたご夫婦です。 覚えて下さっていて、感激です。^^ 懇親会の会場は、菜な KITTE博多です。 京おばんざいや京素材を使った和食が楽しめるお店です。 ちなみに、KITTE博多は、元博多郵便局跡地にできた、マルイが入った新しいビルの名称です。 セミナーは17時30分までなので、懇親会は18時から開始予定です。 福岡セミナー懇親会付は残り2席になりました。 &n ...

no image

2016/5/21

残り1席!東京セミナー懇親会付

こんばんは、鬼塚祐一です。東京セミナーはいよいよ来週の日曜日です。 懇親会付は残り1席となっております。 懇親会の会場は、DENアクアルーム新宿です。 セミナー会場と同じビルの地下にあるので、移動が楽チンです。 東京セミナー懇親会付は残り1席!お急ぎください。^^  

no image

2016/5/17

米国ドル建リタイアメント・インカムは良い保険でしょうか?

こんばんは、鬼塚祐一です。ジブラルタ生命の保険についてご質問を頂きました。 「米国ドル建リタイアメント・インカムは良い保険でしょうか?」 正式名称は、米国ドル建年金支払い型特殊養老保険(無配当)という保険です。 ドル建ての保険については、このDVDの2枚目で詳しくお話ししています。 メットライフ生命のUSドル建IS終身保険を事例に解説しています。 米国ドル建リタイアメント・インカムが良いかどうか?という考え方は、USドル建IS終身保険と同じになります。 なので、DVDを見ると答えは分かります。^^ ただ、 ...

no image

2016/5/19

お金を増やしながら自動で受け取れるサービスを提供している証券会社が2つあります。

こんにちは、鬼塚祐一です。若いときの資産運用は増やすことがメインです。 60歳を超えてくると、増やすことよりも、取り崩していくことにシフトすることになります。 しかし、ただ取り崩すだけでは、あっという間に、底をついてしまいます。 たとえば、60歳の時に2000万円持っているとしましょう。 そのなかから、月10万円ずつ取り崩すと、76歳で底をついてしまいます。 では、女性の平均余命をご存知ですか? 今や2人に1人が90歳まで生きていらっしゃいます。 貯蓄が76歳で底をついたら生活が大変なことになってしまいま ...

2018/2/14

NISAでの商品の選択は何がいいの?バランスファンドがいいように思えるのですが、、、

こんばんは、鬼塚祐一です。福岡セミナーにお申込み頂いている方からの質問です。 「NISAでの商品の選択は何がいいの?バランスファンドいいように思えるのですが、、、」 たしかに、バランス型ファンドは悪くありません。 セゾン投信や、ニッセイ・インデックスバランスファンドなど、良い投資信託がいろいろあります。 ただ、私はバランス型ファンドは利用しません。理由が3つあります。 詳しくは、節税しながら効率良く貯める!個人事業主のためのお金セミナーでお話ししますね。 バランス型ファンド以外でどんな商品を選べばいいか? ...

2018/2/14

投資信託と小規模企業共済、どちらが有利なのか?

こんにちは、鬼塚祐一です。投資信託と小規模企業共済、比べたことありますか? どちらが有利なのか検証してみましょう。 まず、小規模企業共済は、節税ができる、というのがメリットです。 しかし、あまりお金が増えない、というデメリットもあります。 それにたいして、投資信託は節税はできませんが、効率良く増やすことが可能です。 ということで、どちらが有利か?を調べるために、比較シミュレーションをしました。 シミュレーション結果は、セミナーでお話ししますね。^^ 「節税しながら効率良く貯める!個人事業主のためのお金セミ ...