老後じゃなくて若いうちに使えるお金を増やす方法
こんにちは、鬼塚祐一です。老後資金の準備は早いうちから始めたほうが良いです。 しかし、老後じゃなくて若いうちに使えるお金も増やしたくないですか? たとえば、FPの無料セミナーや個別相談を受けると、老後貧乏の話になります。 解決策として、ソニー生命のバリアブルライフや、アクサ生命のユニットリンクで老後に備えましょう、と提案されることが多いです。 良心的なFPさんだと、確定拠出年金や小規模企業共済を提案してくれることもあります。 ただ、いずれにしても、老後の備えですよね。 それも大事だけど、若いうちに使えるお ...
30代会社員の方からのご報告で、140万円ほど増えています。
おはようございます、鬼塚祐一です。4年前にセミナーを受講された方から運用報告が届きました。^^ 30代会社員の方からのご報告で、140万円ほど増えています。 運用にまわした金額が503万円で、評価額が640万円になっています。 放置していていいのが、ありがたいです、、、。 でも、お勉強もたまには必要かな~?笑 普通預金よりも効率よく増やす方法はいろいろありますが、私は放置しておくと自然と増える方法が好みです。 ちなみに、503万円を普通預金に預けていたとしたら、利息はいくらだっ ...
鹿児島からご参加下さる方もいらっしゃいます。
こんばんは、鬼塚祐一です。5時間前に募集を開始した、 「普通預金よりも効率よく増やしたい!カンタンにすぐ分かるお金の初歩セミナー」 鹿児島からご参加下さる方もいらっしゃいます。^^ 遠方からのお申込みありがとうございます! セミナーの最後に質疑応答の時間を、たっぷり1時間取ります。 分からないことがあれば、どんどん質問して下さいね。 「鹿児島銀行で勧められたこの商品はどうですか?」というようなことも、ご遠慮なく聞いて下さい。^^ スクリーンに商品パンフレットを映しながら解説します。 日時と会場は以下のと ...
セミナー申込みの仕方が分かりません。福岡にて9月10日に行われるセミナーにぜひ参加したいです。
こんばんは、鬼塚祐一です。セミナーの申込方法についてご質問を頂きました。 メールマガジンで少しずつ勉強させていただいています。 セミナー申込みの仕方が分からなかったので、ご連絡しました。 福岡にて9月10日に行われるセミナーにぜひ参加したいです。 初めての申込みです。よろしくお願いいたします。 お問い合わせ頂きありがとうございます。^^ こちらのセミナー告知ページの最下部に申込みリンクがあります。 ページがけっこう長いので、どんどん下までスクロールしていって下さいませ。^^ 支 ...
【残り4席】福岡セミナーの懇親会付きが人気です。^^
こんばんは、鬼塚祐一です。 「普通預金よりも効率よく増やしたい!カンタンにすぐ分かるお金の初歩セミナー」 福岡セミナーの懇親会付きは、残り4席となりました。^^ 懇親会のお店はセミナー会場と同じビル内なので、移動が楽チンです。 福岡で懇親会付きをご検討の場合は、お急ぎ下さい! 日時と会場は以下のとおりです。 ・福岡セミナー 懇親会付きは残り4席 日時:9月10日(土)13時~17時30分 会場:大博多ビル 11F リファレンス大博多貸会議室 福岡市博多区博多駅前2丁目20-1 (JR博多駅 博多口より徒歩 ...
広島の方も参加して下さいます!お金の初歩セミナー
こんばんは、鬼塚祐一です。さきほど20時のメルマガより募集開始した、お金の初歩セミナー。 続々とお申込みを頂いております。 ありがとうございます。^^ 広島から参加して下さる方もいらっしゃいます。 とっても嬉しいです! やはり、予測していたとおり、懇親会付きのほうが人気です。^^ さて、今回のセミナーでは、テキストだけではなくて、 「効率よくお金が増える商品をカンタンに判別できるチェックシート」 をご用意しております。 私の頭のなかにある、良い商品を判断する基準をを、チェックシートにまとめました。 たとえ ...
銀行で勧めらた商品が良いかどうか見極めるためには、パンフレットのどこを見ればいいのか?
こんばんは、鬼塚祐一です。銀行で何か商品を勧められたとき、パンフレットを見て理解できますか? 難しくてよく分からないですよね。 もっと分かりやすく書いてくれたらいいのに、と思ったことはありませんか? 実は、分かりやすく書くと、お客様が契約してくれなくなる、という側面があるのです。 食料品に当てはめて考えてみましょう。 「食品添加物バリバリ入ってます。」と分かりやすく表示してあったら買いますか? ということで、金融商品のパンフレットは分かりにくいのです。^^ それを解決するのが、 「普通預金よりも効率よく増 ...
いよいよ本日20時のメルマガより募集開始!お金の初歩セミナー
こんにちは、鬼塚祐一です。いよいよ本日20時に配信するメルマガより、 「普通預金よりも効率よく増やしたい!カンタンにすぐ分かるお金の初歩セミナー」 の募集を開始します。 なぜ、今回のセミナーは「初歩」からお話しするのか? きっかけは、3ヶ月前の新潟合宿でのことです。 その頃の私は、次回のセミナーはどういう内容がいいのか?を悩んでいました。 「オフ会で会った人に何を知りたいかを聞いてみると良いですよ。」 というアドバイスを頂き、実行に移すことに。 5月27日のランチ会では、質問コーナーがあったので、ちょうど ...
ソニー生命の変額保険、バリアブルライフで世界株式だけを選んでいませんか?
こんにちは、鬼塚祐一です。ソニー生命のバリアブルライフに加入している方向けの話です。 バリアブルライフというのは、ニックネームみたいなもので、正式名称は、変額保険ですね。 ちょっと、加入したときのことを思い出して下さい。 運用する商品を選ぶとき、世界株式100%にしませんでしたか? ご自分で選んでなくも、 「モルガン・スタンレーというすごい投資会社が運用しているので実績があります。」 みたいに言われて、よく分からないまま、世界株式だけにした記憶がありませんか? たしかに、市場平均よりも高いリターンをだして ...
退職金専用定期預金の満期がきたら、次は何に預けるといいのか?
こんにちは、鬼塚祐一です。退職金の預け先って悩みますよね。 とりあえず、候補に上がるのが、退職金専用定期預金だと思います。 先ほど、西日本シティ銀行で退職金専用定期預金のチラシを見たら、年利2%と書いてありました。 通常の定期預金の金利は0.01%ですから、2%は魅力的ですよね。 1000万円預けたら、利息が20万円も受け取れる計算になります。 ところが、残念ながら、20万円も受け取れません。 チラシをよ~く見ると、満期3ヶ月と書いてあります。 さらに、税金が20.315%引かれます。 結果的に、利息は4 ...