教育資金の貯め方は学資保険?ジュニアNISA?
こんにちは、鬼塚祐一です。教育資金の貯め方についてお話ししますね。 方法としては大きく分けて2つ。 学資保険とジュニアNISAがあります。 どちらがいいのか? 実は、選び方はカンタンです。 目標額をきちんと決めて、毎月いくら積立できるかを考えるだけです。 まず、目標額は400万円が目安になります。 学資保険で400万円貯めるためには、毎月の掛金はいくら必要でしょうか? 返戻率が高いと評判のソニー生命の学資保険で試算してみました。 保険料は1万7千円になります。 つまり、毎月1万7千円の積立ができる場合は、 ...
お金が増える投資信託を選ぶ基準
こんにちは、鬼塚祐一です。お金が増える投資信託を選ぶ基準をお話ししますね。 真っ先に、チェックすべきポイントは、信託報酬というものです。 運用会社に払う手数料だと思って下さい。 あなたが得られるリターンは、基本的に、信託報酬が低い投資信託ほど、増えてくれます。 先月、信託報酬がものすごく安い商品が発売されて話題になりました。 そんな中、またまた嬉しいニュースが。 11月に、さらに信託報酬が低い投資信託が登場します。 新商品が出るわけではなくて、既存の商品の信託報酬が引き下げられ、業界最低水準になります。 ...
愛知県からも、はじめての投資信託「超」キホン講座にご参加下さいます。
おはようございます、鬼塚祐一です。今夜8時から募集を開始した、 投資信託がサッパリ分からない!はじめての投資信託「超」キホン講座 愛知県の方からもお申込み頂きました。 ありがとうございます。^^ 「名古屋や大阪での開催はないのですか?」 というお問い合わせをけっこう頂いておりますが、今回は、東京と福岡のみになります。 なぜ、鬼塚のセミナーは遠方からもご参加頂けるのか? その理由は、これを見て、あなたの目で判断してみて下さい。^^
【募集開始】183万円のプラスです!58歳からの初めての投資信託
こんばんは、鬼塚祐一です。今から、こちらでも募集を開始しますね。 投資信託がサッパリ分からない!はじめての投資信託「超」キホン講座 あなたも効率よく貯蓄を増やして、一生安心して生活できるようになりませんか? しかも、できるだけ手間がかからず増えてくれると、楽チンでいいですよね。 それを実現できるのが、投資信託なのです。 たとえば、58歳までず~っと普通預金しかしたことがない、という方がいらっしゃいました。 老後が現実的に迫ってきて、このままでは、まずいと思って、3年前に投資信託をはじめました。 普通預金の ...
【20分後に募集開始】母子家庭の方が31万円のプラスになっています。
こんばんは、鬼塚祐一です。母子家庭の方が31万円のプラスになっている事例です。 母子家庭なので、仕事に家事に育児と、ものすごく忙しくしていらっしゃいます。 なので、手間暇がかかならい投資信託を利用しています。 4年前に、普通預金に入れていたお金のなかから、50万円で投資信託をスタートしました。 その後は、月1万円ずつ自動引落で、投資信託の積立をしています。 途中で、40万円追加したので、総額149万円を運用にまわしたことになります。 それが、180万円になってくれました。31万円のプラスです。 自動引き落 ...
【今夜より募集開始】もっと中立性をアピールして売り込みしたらいいのに、と言われました。^^
こんばんは、鬼塚祐一です。お客様からアドバイスを頂きました。 2年前に運用をスタートされた方です。 「もっと中立性をアピールして売り込みしたらいいのに。」 と言われました。^^ どういうことかというと、私は金融機関とまったく提携しておりません。 つまり、完全に中立なわけです。 セミナーの内容も、金融機関に気を使う必要がありません。 私にとっては、当たり前のことなのですが、お客様からすると、そこが凄く良い!とのこと。 ということで、 投資信託がサッパリ分からない!はじめての投資信託「超」キホン講座 でも、ダ ...
【今夜から募集開始】12月のセミナーと、値上げ予定のDVDの内容は比較するとどうですか?
こんばんは、鬼塚祐一です。12月に福岡と東京で開催する、 投資信託がサッパリ分からない!はじめての投資信託「超」キホン講座 は、今夜8時に募集を開始します。 それから、11月1日に値上がり予定の、 知識ゼロでも資産運用が始められる!賢く増やす貯蓄セミナーDVD こちらのDVDでも、投資信託のキホンをばっちり勉強して頂くことが出来ます。 では、今回のセミナーはDVDの内容と何が違うのか? この夏から秋にかけて、新しい投資信託が続々と発売されましたので、新商品の情報をお伝えします。 また、投資信 ...
はじめての投資信託「超」キホン講座の受講料はいくら?
こんにちは、鬼塚祐一です。はじめての投資信託「超」キホン講座について、 「セミナーの受講料はいくらですか?」 というご質問を頂きました。 いつものセミナーと同じ、3万円(税込)です。 懇親会付きは3万5千円(税込)です。 タイムスケジュールは、 ・講義(前半)90分 ・休憩15分 ・講義(後半)90分 ・休憩15分 ・質疑応答60分 という流れを予定しております。 講義と質疑応答で4時間ものボリュームです。 懇親会まで参加される場合は、6時間ほどになります。 私のコンサルは2時間5万円頂いておりますので、 ...
セミナーで聞きそびれたことなどがあれば、懇親会で何なりとご質問下さい。
こんにちは、鬼塚祐一です。いよいよ今夜8時に募集開始! 投資信託がサッパリ分からない!はじめての投資信託「超」キホン講座 セミナーのみと、懇親会付きからお選びいただけます。 前回の福岡セミナーでは、懇親会付きがすぐに満席になりました。 懇親会の感想をご紹介しますね。 「懇親会も最後まで参加させていただき、ありがとうございました。Facebookお友達申請してもいいですかー?」 お友達申請大歓迎です。^^ 「遅れたにもかかわらず、懇親会でのフォローアップありがとうございました。」 セミナーで聞きそびれたこと ...
最も優れた投資信託を一発検索できるサイトがあります。
こんにちは、鬼塚祐一です。まず、優れた投資信託とはどういう商品なのか? 難しい話は抜きにして、とにかく信託報酬が低いほど良い、と思って下さい。 信託報酬というのは、運用のための手数料みたいなもので、商品によって高かったり低かったりします。 あなたの利益は、信託報酬が低いほど増えてくれる、と考えて頂くと分かりやすいかと思います。 ただ、投資信託は6000本ちかく販売されています。 その中から、どの商品の信託報酬が1番低いのかを探すのは難しそうだし、面倒くさそうですよね。 でも、ご安心下さい。 信託報酬が低い ...