確定拠出年金の運用で60万3513円増えています。
こんばんは、鬼塚祐一です。42歳女性会社員の方の運用実績です。 イデコではなくて、勤務先の確定拠出年金が60万3513円増えています。 ちょっと画像をお見せしますね。 パソコンを買い替えたばかりで、スクリーンショットが上手く使えず、全体が写っていません。(T_T) 今まで積立してきた総額は114万2861円です。 それが現在、174万6374円に増えてくれています。 60万3513円のプラスです。 5年前からの運用成績グラフがこちら。 やはり上手く撮れていませんが、青色の折れ線グラフが積立額です。 緑色の ...
イデコを上手に活用できる講座DVD、続々とお申込みをいただいております!
こんにちは、鬼塚祐一です。今年大注目のイデコ! 効率よくお金が増やせて、税金まで安くなるハイブリッドな年金制度です。 そのイデコを簡単に活用できるようになるのが、 「お金が増えて税金までお得になる!確定拠出年金を上手に活用できる講座DVD」 です。 パッケージは夏にピッタリの爽やかなデザインに仕上げております。^^ イデコは今までは限られた人しか利用できませんでした。 ところが、今年から20歳以上であれば、原則、誰でも加入出来るようになりました。 あなたも効率よくお金が増やせて、今年の所得税を安くすること ...
【販売開始】お金が増えて税金までお得になる!確定拠出年金を上手に活用できる講座DVD
こんばんは、鬼塚祐一です。効率よくお金が増やせて、税金まで安くなるハイブリッドな年金制度があります。 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)というものです。 今までは限られた人しか利用できませんでした。 今年から20歳以上であれば、原則、誰でも加入出来るようになりました。 あなたも効率よくお金が増やせて、今年の所得税を安くすることが出来ますよ。 さらに、来年の住民税まで安くなってしまいます。 では、すでに5年前から確定拠出年金を始めている方の事例をご紹介しますね。 この5年間で積立してきた総額は177万円 ...
ロボアドバイザーを提供している各社に電話して調査中です!
こんにちは、鬼塚祐一です。ロボアドバイザーについて調べています。 というのも、質問される機会が何度かあったからです。 最初は、「自衛官のための一生お金に困らない!ラクラク貯蓄セミナー」の懇親会で。 次は、メルマガのQ&Aコーナーへの投稿で。 私自身は今のところロボアドバイザーに魅力を感じていません。 ただ、気になっている読者さんもいるかと思いまして、調査中です。 アシスタントの久美さんが。(笑) 調べてほしい項目を伝えて、各社に電話して確認してもらってます。 たとえば、 ・ウェルスナビ for SBI証券 ...
投資信託を31歳より開始!214万円の利益が出ています。
こんにちは、鬼塚祐一です。投資信託を31歳より開始した事務職の方の運用実績です。 現在は36歳になっていらっしゃいますので、投資信託をスタートしたのは、5年前になります。 まずは、銀行の預けているお金の中から、200万円を投資信託にまわしました。 月2万円の積立も始めました。 ボーナスのときも余裕があれば10万円ほど追加してきました。 この5年間で投資してきた総額は543万円です。 それが今、757万4186円に増えてくれています。 214万円の利益が出ています。 何も難しいことはしていません。 毎月、銀 ...
【今夜24時まで】大阪セミナーの懇親会付きはあと2時間半で受付終了です!
こんばんは、鬼塚祐一です。今週の土曜日は大阪でセミナーです。 「知識ゼロでも資産運用が始められる!賢く増やす貯蓄セミナー」 セミナー終了後は懇親会をご用意しております。 ゆっくりお話できるように、個室を押さえております。 夜景がとってもキレイなお店です。 お金の話ができる仲間が増えて楽しいですよ。^^ お店に参加人数を伝える必要があるので、今夜24時でお申込みを締切りさせて頂きます。 残り2時間半です。お急ぎ下さい!
効率の良い貯蓄の仕方が分かる!メルマガ読者さんが1900名を突破しました。
こんにちは、鬼塚祐一です。メルマガ読者さんが1900名を突破しました。 今のスタイルのメルマガを始めてから5年が経ちました。 ただ、独立開業するときにいったんリセットして、0人からのスタートでした。 あらから2年ちょっとで1900名以上の方が登録して下さっています。 メルマガでは、お金のことがサッパリ分からないという方向けに、初歩からお伝えしています。 なぜ、私のお客様が効率よく貯蓄を増やすことができているのか? その秘密が分かります!カンタンなので誰でも出来ますよ。^^
福岡アフタヌーンティー会を開催しました。^^
こんにちは、鬼塚祐一です。昨日は、福岡アフタヌーンティー会でした。 場所はホテル日航福岡のラウンジ。 紅茶のカップがジルスチュアートでした。 ティーフーズはこんな感じ。 下のお皿から見ていきましょう。 ちなみに、下のお皿から順番に食べていくのが、アフタヌーンティーの作法なんだそうです。 今まで全然気にしたことがありませんでした。 今回もたくさん質問が飛び交ってグループコンサルのような雰囲気でした。 私のコンサルは最低でも5万円頂いております。 でも、オフ会だと飲食代の実費のみ参加できますので、すごくオトク ...
投資信託で258万2075円のプラス!50歳女性会社員の方の運用実績
こんばんは、鬼塚祐一です。50歳女性会社員の方の運用実績をご紹介しますね。 1年半ほど前にSBI証券で投資信託をスタートしました。 投資総額は1743万4000円です。 銀行の普通預金や、第一生命の一時払終身を解約したお金を投入しました。 それが今、2001万6075円に増えてくれています。 258万2075円のプラスです。 見にくいので、ちょっと拡大しますね。 このように短期間で大きな利益が出ると、こんな感情が芽生えることがあります。 儲かっているうちに、258万円分売却して、利益を確定したい、と。 も ...
「効率良くお金が貯まるようになるコンサルティング」の料金はいくらですか?
こんにちは、鬼塚祐一です。電話がかかってきました。 「コンサルティングの料金はいくらですか?」 ホームページに掲載しているのですが、たまに電話で問い合わせを頂くことがあります。 私のコンサル料は、一般的な、ファイナンシャルプランナーとはかなり違います。 理由は、金融機関と提携していないからです。 たとえば、私はSBI証券やオリックス生命、三井住友信託銀行などを推しています。 しかし、これらの金融機関から1円も入ってくることはありません。 よく、「提携して仲介手数料もらったらいいじゃないですか。」と言われま ...